• プラス漢方堂
  • 店舗紹介
  • カウンセリングのご案内
  • プラス食事サポートプログラム
  • 会員ページ
  • ブログ
  • Daryl's House
  • さくら
  • 問い合わせ
  • リンク
  • お支払い方法・送料

新型コロナウイルス情報


mRNAコロナワクチンには免疫抑制作用がある事が判っています。つまり、mRNAが入ってスパイクタンパクが作られる細胞が破壊されずに残ります。

ワクチン接種後3~6ヶ月経過すると免疫抑制効果が切れてきます。免疫抑制効果が切れた後にただの風邪にかかって発熱すると、mRNA細胞の破壊が始まり、Dr苫米地が指摘したこものとしてものとなるリスクが高まります。


スウェーデンでインフルエンザBの異常な流行の報告。
基礎疾患のない18歳未満において、心筋炎や脳症を伴う重症例が出ている。
過去数週間でICUに入室したインフルエンザ患者の半数以上がインフルエンザBによる。 https://t.co/9oFYWKZtnc

— Sukuna (@SukunaBikona7) March 18, 2023

🇺🇸ライアン・コール博士
mRNAコロナワクチンによる
抗体依存性細胞傷害が研究で示された

これはワクチンではなく遺伝子製剤であり、世界中の政府が嘘をつき誤魔化している

mRNAは長く体内に留まる、最長15ヶ月後までスパイクが存在することを示す研究がある
だから長期後遺症がどうなるかわからない pic.twitter.com/I3pt0iu60H

— タマホイ🎶🍃🗻🧷 (@Tamama0306) February 17, 2023

ニコニコ動画

https://www.nicovideo.jp/watch/so41814176?panel=share

トピック

・27:30  ワクチン接種者の感染率が71%、重症者の割合は60%(アメリカ国防総省のデータ)、シンガポール、イスラエル、イギリスでも同様にワクチン接種者の感染率、重症者率が高い

・52:10  ワクチンによって作られるスパイクタンパクによって、デルタ株までの感染と同じ事が起きる

・52:30 ワクチンによるスパイクタンパクは毒性があり血栓症などを誘発する

・53:49  ワクチンのmRNAが短時間で細胞の核遺伝子(DNA)に取り込まれている

・54:12  ワクチン接種、1年数ヶ月経過後も血液中にスパイクタンパクが検出されている


ドクターシミズのひとりごと

2023年1月超過死亡数大爆増 デマだと思うのは自由です(2023.02.17 データ追加)

【衝撃】日本各地で謎の大量死…これってコロナワクチンですよね

近所の病院で聞いておったまげた話(ワクチン)


京都大学レジリエンスfestival- 2022/11/27

パンデミック レジリエンス

藤井 聡 京都大学大学院教授(レジリエンス実践ユニット長)

宮沢 孝幸 京都大学医生物学研究所 附属感染症モデル研究センター 准教授

高野 裕久 京都大学地球環境学堂 地球益学廊 教授






メディアが一切報じなかった経口薬の毒性

隈本邦彦

経口コロナ薬モルヌピラビル(ラゲブリオ)の毒性

2,800件の副作用(うち343件が重篤、32人が死亡)


<緊急座談会>3,4回目ワクチン接種をすすめない理由 №1

・4回接種者は未接種者の18倍感染しやすくなっている  4:13

・ワクチン接種した子供は、未接種の子供より死亡が増えている  5:30

・mRNAワクチンの繰り返し接種で免疫が抑制されて固定されていく  6:40

・同じ型(抗原)のワクチンを繰り返し接種していくと、5回目から動物が死んでいった  27:17

・抗体が多く出来る事で脳梗塞、心筋梗塞が起きやすくなり死亡が増えてくる  32:05

・ファイザーは4回目接種の動物実験は行っていない  34:40

・ワクチンをすると変異ウイルスに対する免疫が出来にくくなる  41:25

 接種するとオミクロンにかかってもワクチンで作られた型の抗体しか作られないようになる

・変異するウイルスにワクチン接種をしていくと、より感染しやすくなっていく  45:35

 そのうち、ワクチン接種者だけが感染していく様になっていく(既に起きている可能性がある)

・免疫を上げて回復させていくポイントはポイントは「腸内環境」 58:50

・緊急承認されている治療薬の問題点  67:03

<緊急座談会>3,4回目ワクチン接種をすすめない理由 №2

<緊急座談会>3,4回目ワクチン接種をすすめない理由 №3


予防医療の名医が明かす、コロナワクチンの危険なワナ!新潟大学名誉教授 岡田 正彦 氏 元気の学校


ワクチン打てば永久に貴方の細胞が変形弱体化 徳島大学 名誉教授 医学博士 大橋眞

PCR検査について

静岡県浜松市の陽性者のワクチン接種の内訳です。
これを見ただけでワクチン接種が本当に必要なのか分かりますよね😓
中等症に関しては未接種よりも3回接種者が多いです、、。
年代別で見れば更に一目瞭然。
(10歳未満に関しては未接種者の比率が大きいのはまだ接種がそこまで進んでいない為かと) pic.twitter.com/FS0o34QFAB

— ももお。 (@momo_7197178) April 9, 2022


mRNAワクチンを10月に接種完了している10代男性がオミクロン株感染で全身炎が起きて死亡したと報道がありました。

・10代学生死亡、疾患なし コロナ感染、さいたま市

・感染して死亡の10代男性、10医療機関が救急搬送を拒否…当初は「5か所」と発表

死因は血管内で血栓が多発する播種性血管内凝固症候群と言うことです。これは、全身の血管内で炎症が起きて激しい炎症が発生し、同時に炎症による微小血栓が発生した事を意味します。 

オミクロン株のスパイクタンパクは、血管内のACE2との親和性がなくなっているので、オミクロン株が血管内に感染して血管炎が起きたと言うことは考え難いです。


マウスにmRNAワクチンを静脈注射した論文

東京理科大学名誉教授 

村上康文教授からの警鐘

ワクチン接種後、数日で死亡した2名の男児剖検所見。

ワクチン接種後の心筋障害は、カテコラミン性心筋症やサイトカイン放出症候群を伴う心筋炎などの重症SARS-COV-2感染症と組織学的に類似しているが、典型的な心筋炎とは異なる。https://t.co/g8dsQI5dMB
主執筆者https://t.co/FWlU6mcqJV

— 勤務医団の本音 (@JPN_Doctors) February 15, 2022

Cellにて接種後60日経過してもmRNAやスパイク抗原はリンパ節内に存在することが報告された。そして、ワクチン接種後4か月間は血中にスパイク蛋白が存在することがJournal of immunologyで報告された。これでも長期的な副反応が無いと言い切れるのだろうか?

— 勤務医団の本音 (@JPN_Doctors) February 14, 2022

・アフリカ渡航歴ない人から「オミクロン株」検出…「考えられていたより前から欧州に存在」

・厚労省、ファイザー製コロナワクチン、来年の1.2億回分契約

日本政府は来年分として、ファイザー、モデルナ、米ノババックス製と合わせて計3億2,000万回分を契約しています。日本政府は国民に何回接種させる気なのでしょうか?

・コロナワクチン「3回目接種」了承、厚科審分科会

 

新型コロナウイルスワクチン

副反応対策


・英諮問機関、12─15歳へのコロナワクチン接種推奨せず 心筋炎を懸念

・ワクチンパスポート店閑古鳥 フランス

 

・日本/政府分科会ワクチンパスポート案

・「ワクチンほぼ無効」五輪関係者の感染が発覚した
“最凶” ラムダ株…海外メディアが警鐘


プラス通信2021.7月号

・コロナ遺伝子ワクチン

効果と危険性はコインの表と裏

 

・注射不要、鼻から入れるコロナワクチンが実用化へ前進

塩野義が東大発ベンチャーとライセンス契約


【後遺症は57人だけ?】

疑問に思って調べてみたら意外な結果でした!

海外ばかりのデータに騙されないでください

【医者のデータはほぼ海外】


新型コロナウイルス感染症

国内発生動向

※厚生労働省発表

このページを下の方にスクロールして「国内の患者発生に関する参考資料」の所の

新型コロナウイルス感染症の国内発生動向(速報値)

の資料を開くと年齢別の死亡者数を見る事が出来ます。

※2021.5/12の資料によると

(最初何も見えない状態に見える場合がありますが、凄く小さく縮小表示されている事がありますので、拡大表示する上にある+ボタンを何度も押すと見えてきます)

総死亡者数 9,871

80代以上 6,408

と65%が80代以上というのが現実です。

70代から急増していき、60代以下は激減しています。

※確かゴールデンウィーク前当たりでテレビなどで「国内でのコロナによる総死亡者が1万人を越えた」と何度も言っていましたが、厚生労働省発表資料によると5/12時点でも1万人は越えていないようです。

マスコミの発表はどのような資料に基づいての発表なのか疑問です。


コロナの感染は高齢者が若者にウツしていることを解説しています

・コロナ予防接種2回目の「倦怠感」、初回の3倍近くに

「新型コロナウイルスの予防接種は、もう終えましたか?」―Vol. 1

 

・2回目の予防接種後に「猛烈な倦怠感で動けなかった」

「新型コロナウイルスの予防接種は、もう終えましたか?」―Vol. 2

 

・コロナワクチン「極めて有望」も見逃せない事実

・ワクチン接種後に新たに57人死亡、8割超が65歳以上

...厚労省検討会「重大な懸念なし」〔読売新聞〕


・接種後死亡の場合は4420万円 コロナワクチン、国が補償

 

・予防接種健康被害救済制度

 

・予防接種健康被害救済制度 認定者数

2019年確定件数


・ファイザー製ワクチン接種、日本も「12歳以上」に引き下げへ

・新型コロナワクチンへの妄信と強制が危うい理由

「接種率データは多角的に見よう」

 

・「ゼロコロナ」志向こそが人と社会を壊していく

・新型コロナで経鼻投与ワクチン検討、接種負担を軽減

塩野義製薬、遺伝子組み換えたんぱくワクチンを対象

 

・国産ワクチン年内供給も 塩野義、
日本初の可能性 手代木社長、条件次第で

・2回目の予防接種後に「猛烈な倦怠感で動けなかった」

 

・ファイザーワクチン、12~15歳も接種対象に 厚労相が意向

 

・新型コロナワクチン、12~15歳に100%の有効性/ファイザー・BioNTech

・ファイザー「首相を出せ」 政府、主導権なき難交渉 ワクチン争奪戦

 

・Pfizer社の2020年度決算─新型コロナワクチンは1.5兆円の収益を計画

 

・ファイザーワクチンを接種した日本人女性が接種3日後に脳出血で死亡=韓国報道

 

・コロナワクチン「極めて有望」も見逃せない事実

 

ワクチン有効率95%の意味するところ

特番『井上正康先生に訊く!視聴者からの『新型コロナ』疑問、質問に答えます!』ゲスト:大阪市立大学名誉教授 井上正康氏


・新型コロナ、サージカルマスクの表面で7日間感染力を示す

・新型コロナはプラスチック表面で3日間感染力を維持  2020.3/17


トップ

会員ページ


プラス漢方堂 LINE


Teregram QR コード


生命を育む

海のミネラルをそのまま

自然海塩のキパワーソルト

250g 1,352円(税込)


全国配送致します

対応お支払い方法

各種クレジットカード


交通系ICカード

QRコード払いなど


概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
Copyright 2010 プラス薬局 allrights Reserved.
ログアウト | 編集
  • プラス漢方堂
  • 店舗紹介
  • カウンセリングのご案内
  • プラス食事サポートプログラム
  • 会員ページ
    • 漢方劇場
  • ブログ
  • Daryl's House
  • さくら
  • 問い合わせ
  • リンク
  • お支払い方法・送料
  • トップへ戻る