• プラス漢方堂
  • 店舗紹介
  • カウンセリングのご案内
  • プラス食事サポートプログラム
  • 会員ページ
  • ブログ
  • Daryl's House
  • さくら
  • 問い合わせ
  • リンク
  • お支払い方法・送料

食後血糖値実験Part3

どれ位のご飯の量だったら酸化リスクがないのか実験してみました。

おにぎり(俵状、ノリを1枚巻いて) 約57gを1個(糖質量とて約20g)

空腹時血糖値が 105mg/dlで、おにぎりを食べて1時間後の血糖値が125mg/dlでした。

20mgの上昇幅ですので、これくらいであれば酸化ストレスは発生しないと考えられます。

だからといって3食この量を食べるのはどうかと思います。

他に食べますので、2食程度に抑えて置いた方が良いと考えられます。

※おにぎりは、血糖値が上がらない(消化吸収されにくい)

レジスタントスターチの状態、つまり、冷蔵庫で冷やした状態で食べています。それでも20mgの血糖値上昇が起きていますので、レジスタントスターチといっても、それなりに上がると言うことです。


トップ

会員ページ

新型コロナウイルス情報

  • 漢方劇場

プラス漢方堂 LINE


Teregram QR コード


生命を育む

海のミネラルをそのまま

自然海塩のキパワーソルト

250g 1,352円(税込)


全国配送致します

対応お支払い方法

各種クレジットカード


交通系ICカード

QRコード払いなど


概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
Copyright 2010 プラス薬局 allrights Reserved.
ログアウト | 編集
  • プラス漢方堂
  • 店舗紹介
  • カウンセリングのご案内
  • プラス食事サポートプログラム
  • 会員ページ
    • 漢方劇場
  • ブログ
  • Daryl's House
  • さくら
  • 問い合わせ
  • リンク
  • お支払い方法・送料
  • トップへ戻る