コロナ治療、コロナ後遺症
ワクチン後遺症
のご相談受けてます
病院のお薬を飲んでいるけど今ひとつ・・
体調が良くないけど検査では異常なし・・
心の不調が気になる・・
ずっとステロイドをつけているけど・・
鎮痛剤をよく飲むけど・・
体調を良くしたい・・
根本的に治したい・・
経験豊富な薬剤師が対応しています
お気軽にお問い合わせ下さい
お問合せ
プラス漢方堂 LINE QR コード
プラス漢方堂 Teregram QR コード
Zoom対応可能
092-551-1193
子供さんの風邪、インフルエンザなど
ウイルス性風邪の治療経験豊富です
お薬を持って頂いていれば、24時間、365日、電話、LINEなどで対応しています。
子供さんの状態を判りやすくご説明します。
多くのお母様方から「安心しました」と言うお声を頂いてます。
※病院受診の必要があると考えられる場合は、どのような病気の疑いがあり、どのような検査を受けた方がいいかご説明します。
※医師の説明がよく判らなかった場合、判りやすくご説明します。
子供さんの発熱時に注意する事は「脱水」
脱水の確認方法
親指の爪を押して確認する
親指の爪を押すと白くなります。爪から指を離して、1、2の内に元のピンクに戻れば正常です。
3で戻る場合は、軽い脱水の疑いがあります。
4以上かかる場合は、脱水状態の疑いが高くなります。
皮膚をつまんでみる
皮膚がつままれた形から3秒以上戻らなかったら疑わしい
皮膚には、水分がたくさん含まれていて弾力性がありますが、脱水症では水分が減り、弾力性もなくなります。
脱水を起こしている可能性がある場合は点滴などでの治療が必要な場合がありますのですぐに受診しましょう。
よくあるご相談
治療経験が多い症状
・アトピー
・ニキビ
・帯状疱疹
・脂漏性湿疹
・慢性頭痛
・低気圧頭痛
・ぜんそく
・副鼻腔炎
・中耳炎
・メニエール
・めまい
・突発性難聴
・鼻水が咽に流れる
・妊活
・生理が来ない
・子宮内膜症
・子宮線筋症
・間質性膀胱炎
・不眠症
・パニック障害
・ウツ
・頸椎症
・関節リウマチ
・ギックリ腰
・打撲、捻挫、骨折の痛みを鎮め治りを早める
・睡眠薬、安定剤の減量サポート
・糖尿病の合併症予防
・好酸球性疾患
・慢性甲状腺炎(橋本病)
子供さんのお悩み相談
・よくお腹が痛くなるのだけれど?
・落ち着きがないのだけれど?
・成長痛
季節の症状
インフォメーション
お正月休み1~3日(火)
1/4(水)から通常営業致します
お問い合わせ:pluskp.com@gmail.com
プラス薬局 LINE QR コード
電話 092-551-1193
プラス漢方堂について
漢方理論と現代医学における病理学、生理学、解剖学、薬理学、最新栄養学、さらには生命進化、サル学を中心とした動物生態学を基に多方向から人間を研究した理論と臨床経験から導き出した独自の治療理論に基づく漢方治療法です。
プラス薬局の治療スタンスは、患者さんに出来る限り解りやすく情報を提供し、一緒に良い方向にもっていくことを目指しています。
必要があると考えられる場合、どのような診療科でどのような検査を受けた方がよいのかのアドバイス、どのような治療がベストかというアドバイスをさせていただきます。
プラス薬局はお客様の健康管理が最適に行える様にサポートさせていただきます。
日本糖質制限医療推進協会・賛助団体会員
特許取得実績乳酸菌LFK製品
乳酸菌でハリ・コシのある毛髪へ!